記事一覧 時効援用 専門家文責コラム

解決!オリンポス債権回収から「支払督促」が届いたときの対処法

アルスタ司法書士事務所による時効援用最前線

オリンポス債権回収から支払督促が届いたときの解決法

文責:アルスタ司法書士事務所 司法書士 大塚 勇輝 司法書士 野間 知洋

大塚先生、最近まで住んでいた地域の裁判所から書類が届いたのですが、見ていただけないでしょうか。
相談者D
大塚 勇輝
これはオリンポス債権回収からの支払督促です。元はアイクという消費者金融からの借り入れのようですが心当たりはありませんか?
あります。未払いがあったのは間違いなく、請求書も届いていましたが、今日まで無視をしてしまっていました…
相談者D
大塚 勇輝
裁判所から「支払督促」が届いたのは初めてですか。
初めてです。
相談者D
大塚 勇輝
最後に支払いをされたのはいつ頃ですか。
20年以上前だったと思います。
相談者D
大塚 勇輝
伺った内容が正しければ、支払督促に対して異議を申し立て、消滅時効を援用することで解決できそうです。
そうなんですね、では、お願いできますでしょうか。
相談者D
大塚 勇輝
支払督促が確定してしまうと、給料や口座を差し押さえられる可能性があります。手続きを急ぎましょう。

 

消滅時効とは

下記3つの要件を全て満たすことで、消滅時効を援用し、支払をすることなく、借金をゼロにすることができます。

  • 5年以上支払いをしていない
  • 5年以上相手方と話をしていない
  • 過去10年内にその借入について裁判や強制執行、財産開示手続きを執られていない

 

詳細な解説はこちら
オリンポス債権回収から支払督促が届いたら – 【消滅時効の解決実績】アルスタ司法書士事務所
オリンポス債権回収から支払督促が届いたら

続きを見る

 

支払督促とは

支払督促とは、裁判手続きのひとつです。借金の未払いがある場合、初めて裁判所から届く書類は「支払督促」または「訴状」であることがほとんどです。
ここで重要なポイントは、両方とも手続きに期限があるということです。

支払督促の場合の期限は、書類を受け取ってから2週間です。
もし、時効の要件を満たしているのであれば、2週間以内に異議を申し立てなければ、以降10年間は時効を主張することができなくなる可能性があり、また、給料や口座を差し押さえられるリスクが高くなります。

なお、支払督促は2回の手続きででワンセットという扱いになっています。
1回目の書類を受け取ってから2週間を過ぎていたとしても、2回目の書類を受け取ってから2週間以内であれば、まだ時効を主張することができます。
2週間過ぎてしまったからといって諦めてしまわずに、先ずはご相談ください。

 

解決

今回は当事務所が訴訟代理人として、裁判所に対して期限内に異議を申し立て、消滅時効を援用したことで支払督促は取り下げられました。加えて、オリンポス債権回収に支払い義務が消滅したことを確認し、依頼者に報告の上、業務を終了しました。

 

大塚 勇輝
あなたにとって一番良い解決方法をご提案させていただきます。

アルスタ司法書士事務所
代表司法書士:大塚 勇輝

 

フリーダイヤルで無料相談する

 

時効援用に強いアルスタ司法書士事務所|インタビュー記事
アルスタ司法書士事務所
時効援用について大塚司法書士にインタビュー

  法律家検索 アルスタ司法書士事務所   アルスタ司法書士事務所代表の大塚司法 ...

続きを見る

 

アルスタ司法書士事務所へメールで相談

     

    時効援用に強い弁護士・司法書士にインタビュー

    2025年度-時効援用に強い弁護士・司法書士を紹介※インタビュー付

    本記事はPR情報が含まれています 時効援用に強い弁護士・司法書士にインタビュー! このページは10年 ...

    続きを見る

     

    時効援用に強く費用も安い行政書士にインタビュー

    2025年度-時効援用の手続き費用が安い行政書士を紹介※インタビュー付

    本記事はPR情報が含まれています 時効を主張する書類作成ができる費用が安い、仕事が早い行政書士 この ...

    続きを見る

     

    #時効援用 #時効援用に強い #オリンポス債権回収 #支払督促 #アイク株式会社 #ディックファイナンス #アイク #CFJ #アプラス #レイク #請求 #昔の借金 #消滅時効 #アルスタ司法書士事務所

    無料メール相談 無料電話相談