弁護士法人ITO総合法律事務所から「弁護士受任のお知らせ」「催告書」「通告書」が届いたら
文責:アルスタ司法書士事務所|司法書士 大塚 勇輝|司法書士 野間 知洋
相談事例とその内容








弁護士法人ITO総合法律事務所とは?
回収業務のプロフェッショナル弁護士事務所
弁護士法人ITO総合法律事務所は、様々な会社の代理人として手広く回収業務を行っている弁護士事務所です。
今回の件はつまり、セゾン債権回収が回収困難と判断した未払い債権について、ITO総合法律事務所に依頼して積極的に回収しようとしているということになります。
セゾン債権回収という名前に聞き覚えがない場合でも、債権調査を行うことで、セゾン債権回収がどこから債権を譲り受けたのかを確認することができます。
現実には、クレディセゾンなどの信販会社から債権を譲り受けているケースが多いので、主にクレジットカードの未払い金について請求してきているものと考えられます。
ITO総合法律事務所と代理人契約している債権者
※これまでに当事務所で確認できている債権者になります
セゾン債権回収株式会社
株式会社アプラス
株式会社クレディセゾン
ITO総合法律事務所の電話番号
03-6706-0600
ITO総合法律事務所から届く通知
※リンク先にて各書面の内容を確認することができます
ご相談から解決するまでの流れ
ご相談内容と解決事例
今回、ITO総合法律事務所から弁護士受任のお知らせが届いたことをきっかけに当事務所にご相談をいただきました。
Bさんは請求されている金額を分割で支払うことも難しく、かといって放置するわけにもいかないと思い悩み、相談先を探されていたようです。
届いた書類からはいつまで払っていたかを確認することはできませんでしたが、少なくとも5年以上は返済をした記憶はないとのことでした。
また、この件で裁判所から書類が届いたり、ITO総合法律事務所・セゾン債権回収のいずれとも直接電話などでやりとりをしたこともないようでしたので、時効援用の手続きを進めていくことになりました。
その後、債権調査、法律文書の作成・発送を経て、最終的にBさんは請求を受けている未払い金の返済義務を消滅させることができました。
解決までの具体的な流れは以下のとおりになります。
解決までの流れ
セゾン債権回収代理人ITO総合法律事務所へ受任通知書を送付
↓
セゾン債権回収より債権調査票が到着
↓
原債権者が九州カード。債務名義もなく時効期間が満了していることを確認
↓
時効を主張する内容証明を発送
↓
セゾン債権回収に時効の更新事由がないことを確認
↓
時効完成により債務が消滅
↓
Bさんに結果を報告。業務を終了。
消滅時効の援用手続きで借金問題を解決する
様々な事情から支払いが困難になり、長期にわたって返済ができていない方もいらっしゃるかと思います。
もし、そのような状況に対して債権者が積極的に措置を講じなかったのであれば、時効を援用することで借金の返済義務を消滅させることができる可能性があります。
借金やクレジットカードの未払い金の時効期間は5年です。
ITO総合法律事務所から書面や連絡があった場合は、先ず初めに当事務所にご相談ください。
※債権者や回収業務の委託を受けた弁護士事務所と話した後では、時効を主張できなくなるケースがありますのでご注意ください。

\相談実績20,000件以上!!/アルスタ司法書士事務所
代表司法書士 大塚 勇輝 ご挨拶
皆様個人の法律専門家を目指して日々邁進しております。
司法書士が街の法律専門家としての位置づけをされて久しい昨今ですが、アルスタ司法書士事務所は更に一歩踏み込んで、皆様個人の法律専門家を目指して日々邁進しております。
皆様の不安を少しでも和らげ、そして問題に対し共に悩み解決する喜びを共感したいと思っております。
どんなことも踏み出す一歩は躊躇してしまうものですが、その一歩を踏み出す勇気をアルスタと共に。是非、当事務所にご相談下さい。
資格:
大阪司法書士会所属 登録番号 第3814号
簡裁訴訟代理等関係業務認定番号 第1012023号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート大阪支部会員
消費生活専門相談員資格
代表司法書士 野間 知洋 ご挨拶
長年培ってきた経験から債権回収や借金問題への対処を得意分野としております。
消滅時効の期間が経過しているにも関わらず執拗な督促を止めない債権者(サラ金等)は幾らでもあります。
督促状に書かれている文句を恐れて債権者に連絡をする前にまず一度、冷静になってみて下さい。
最後に返済したのは何歳位の頃だろうか?元々どこで借りたお金だったのか?ご自身の記憶が曖昧だったとしても調査する手段はあります。まずは、お気軽にご相談下さい。
必ず解決の糸口はご提案出来ると自負しております!
資格:
大阪司法書士会所属 登録番号 第4151号
大阪府行政書士会所属 会員番号 第7211号
簡易裁判所起訴代理等関係業務認定番号 第1312048号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート大阪支部会員
ファイナンシャル・プランナー 2級
消費生活専門相談員資格
貸金業務取扱主任者
よくある質問
Q. 督促状に明日までに連絡が無ければ裁判を起こすと書いてありますが、すぐに対応できますか?
A. 最速で当日に対応を開始できます。
Q. すでに裁判になっており口頭弁論期日は来週なのですが、間に合いますか?
A. 間に合います。大至急、お電話下さい。
Q. 遠隔地に住んでいますが依頼はできますか?
A. オンライン・お電話・郵送でも対応しております。
Q. 手続費用の分割はできますか?
A. 可能ですのでご相談下さいませ。
Q. 家族に内緒で手続はできますか?
A. 基本的にご家族に知られることはありません。
Q. ネットで検索していると怪しい事務所も多いようですが、そちらの事務所は大丈夫ですか?
A. 大阪司法書士会のホームページで実在する司法書士なのかご確認頂けます。
アルスタ司法書士事務所へメールで相談
弁護士受任のお知らせ|例
≪債権者≫
セゾン債権回収株式会社
法務大臣許可 第34号
≪上記債権者代理人≫
弁護士法人ITO総合法律事務所
弁護士 伊藤 真悟
弁護士 伊藤 亮
弁護士 經田 晃久
東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル2F
お問い合わせTEL 03-6706-0600
お問い合わせ番号 ●●●
営業時間:平日9:00~17:15
弁護士受任のお知らせ
冠省
当職らは、セゾン債権回収株式会社(債権譲受人)より、貴殿に対する下記債権の回収業務を受任しましたのでお知らせいたします。
本状発送時点で、下記のとおり未払金があります。支払期限までにお支払いください。
支払期限までのお支払いが難しい場合は、必ず上記までお電話ください。
もし支払期限までにご入金がなく、またご連絡もない場合には、然るべき法的措置を検討いたします(その場合、ご入金日までの遅延損害金が別途加算されます)。
今後、本件に関するご連絡は、支払方法のご相談を含め、すべて上記番号宛にいただくようお願いいたします。草々
※ご登録の携帯電話にショートメッセージにてご連絡差し上げることもありますのでご承知おきください。
【債権者(債権譲受人)セゾン債権回収株式会社】
【前債権者(債権譲渡人)株式会社セディナ債権回収(旧㈱シーエフ債権回収)】
支払期限 2024年7月9日
未払合計 ●●円
※2024年7月3日現在の未払金額
商品名・請求額の内訳(元金・利息・遅延損害金・その他費用・合計)・総残高
【振込先口座】
みずほ銀行 池袋支店 普通
口座番号:2047284
口座名義人:セゾン債権回収株式会社
※振込手数料は貴殿のご負担となります。
以上
≪債権者≫
セゾン債権回収株式会社
法務大臣許可 第34号
≪上記債権者代理人≫
弁護士法人ITO総合法律事務所
弁護士 伊藤 真悟
弁護士 伊藤 亮
弁護士 經田 晃久
東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル2F
お問い合わせTEL 03-6706-0600
お問い合わせ番号 ●●●
営業時間:平日9:00~17:15
催告書
冠省
貴殿の下記債務について、本状発送時点でご入金が確認できておりません。
改めて本状をお送りしますので、支払期限までに必ずお支払いください。
なお、ご事情に応じてお話し合いをすることも可能です。支払方法についてご相談がある場合は、速やかに上記番号までご連絡ください。
このまま放置されますと、法的措置を検討することとなり、ご入金までの遅延損害金が別途加算されますので、ご留意願いいます。
本状と行き違いで既にお支払いになっている場合は何卒ご容赦ください。草々
※ご登録の携帯電話にショートメッセージにてご連絡差し上げることもありますのでご承知おきください。
【債権者(債権譲受人)セゾン債権回収株式会社】
【前債権者(債権譲渡人)株式会社セディナ債権回収(旧㈱シーエフ債権回収)】
支払期限 2024年7月17日
未払合計 ●●円
※2024年7月10日現在の未払金額
商品名・請求額の内訳(元金・利息・遅延損害金・その他費用・合計)・総残高
【振込先口座】
みずほ銀行 池袋支店 普通
口座番号:2047284
口座名義人:セゾン債権回収株式会社
※振込手数料は貴殿のご負担となります。
以上
≪債権者≫
セゾン債権回収株式会社
法務大臣許可 第34号
≪上記債権者代理人≫
弁護士法人ITO総合法律事務所
弁護士 伊藤 真悟
弁護士 伊藤 亮
弁護士 經田 晃久
東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル2F
お問い合わせTEL 03-6706-0600
お問い合わせ番号 ●●●
営業時間:平日9:00~17:15
通告書
冠省
貴殿の下記債務について、これまで再三にわたりご通知していますが、いまだお支払いが確認できておりません。
貴殿からのご連絡もない以上、このままでは訴訟による法的解決を図らざるを得ませんので、本状をもってその旨ご通告します。
下記期限間にお支払いがなく、また貴殿から何らのご連絡もない場合は、速やかに訴訟等の法的対応に移行し、判決後には、貴殿の財産に対する強制執行(差押え)の準備に着手します。
もし何らかのご事情がある場合は、訴訟前に協議をいたしますので、速やかに当事務所までご連絡ください。本状と行き違いで既にお支払いになっている場合は何卒ご容赦ください。草々
※ご登録の携帯電話にショートメッセージにてご連絡差し上げることもありますのでご承知おきください。
【債権者(債権譲受人)セゾン債権回収株式会社】
【前債権者(債権譲渡人)九州カード株式会社
支払期限 2024年5月27日
未払合計 ●●円
※2024年5月20日現在の未払金額
商品名・請求額の内訳(元金・利息・遅延損害金・その他費用・合計)・総残高
【振込先口座】
三菱UFJ銀行 池袋支店 普通
口座番号:0190981
口座名義人:セゾン債権回収株式会社
※振込手数料は貴殿のご負担となります。
以上
-
-
時効援用について大塚司法書士にインタビュー
法律家検索 アルスタ司法書士事務所 アルスタ司法書士事務所代表の大塚司法 ...
続きを見る
消滅時効援用の専門家インタビューページ
時効援用に強い弁護士・司法書士にインタビュー
-
-
2025年度-時効援用に強い弁護士・司法書士を紹介※インタビュー付
本記事はPR情報が含まれています 時効援用に強い弁護士・司法書士にインタビュー! このページは10年 ...
続きを見る
時効援用に強く費用も安い行政書士にインタビュー
-
-
2025年度-時効援用の手続き費用が安い行政書士を紹介※インタビュー付
本記事はPR情報が含まれています 時効を主張する書類作成ができる費用が安い、仕事が早い行政書士 この ...
続きを見る
#時効援用 #時効援用に強い #弁護士法人ITO総合法律事務所 #通告書 #催告書 #弁護士受任のお知らせ #請求 #昔の借金 #消滅時効 #アルスタ司法書士事務所 #株式会社セディナ債権回収 #セゾン債権回収株式会社 #0367060600 #シーエフ債権回収