引田法律事務所が新生フィナンシャルの代理人として債権回収を開始
文責:アルスタ司法書士事務所 司法書士 野間 知洋
引田法律事務所からの突然の通知




この書類を見ると今日までで結構な遅延損害金が付いてしまっていて支払いはできそうにありません。








債権回収のプロフェッショナル引田法律事務所
新生フィナンシャルは「レイク」ブランドを展開する消費者金融大手の会社です。
そして、引田法律事務所は主に日本保証(旧武富士)の代理人として、債権回収を行っている大手弁護士事務所です。
引田法律事務所は債務者と話しをするときは録音するなど、証拠を残すために当たり前のことをきっちり行う事務所です。回収率等を知ることはできませんが、新生フィナンシャル程の大企業が委任契約を行った以上相応の効果を期待しての契約と思われます。
通知を受け取ったらまずは落ち着いて
もし、時効援用をしようと考えているのであれば、慌てて相手方に連絡するのは留まった方がよいでしょう。
これまで引田法律事務所から通知が届いた際、相手方と電話で話しをしてから当所にご相談される方は少なくありません。
債務があることを認める発言を既にしてしまっていた場合、証拠を抑えられていて時効を主張することができなかったケースもありました。
確実に時効の援用手続きをする方法
借金の支払い義務を時効の援用で消滅させるため(借金をゼロにする)には、下記の3つの条件を満たす必要があります。
- 最終取引日から5年以上経過している
- 過去10年の間に裁判手続きを取られていない
- 最終取引日から5年以上債務承認していない
※上記を満たしていなくても、時効を主張できる場合もあります。
今回の相談者Aさんは相手方と話しをすることなく、通知が届いた時点で当所にご連絡いただいたおり、他2点もご本人の申告通りであれば条件を満たしていると判断できます。
確実に時効援用するべく、債権調査を行い債務名義の有無を確認してから時効の援用手続きを行います。
結果は後日にこのページに追記させていただきます。
もし、引田法律事務所から新生フィナンシャルの代理人としての通知を受け取られた場合は、相手方に連絡を取る前に当所へご相談ください。

\相談実績20,000件以上!!/アルスタ司法書士事務所
代表司法書士 大塚 勇輝 ご挨拶
皆様個人の法律専門家を目指して日々邁進しております。
司法書士が街の法律専門家としての位置づけをされて久しい昨今ですが、アルスタ司法書士事務所は更に一歩踏み込んで、皆様個人の法律専門家を目指して日々邁進しております。
皆様の不安を少しでも和らげ、そして問題に対し共に悩み解決する喜びを共感したいと思っております。
どんなことも踏み出す一歩は躊躇してしまうものですが、その一歩を踏み出す勇気をアルスタと共に。是非、当事務所にご相談下さい。
資格:
大阪司法書士会所属 登録番号 第3814号
簡裁訴訟代理等関係業務認定番号 第1012023号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート大阪支部会員
消費生活専門相談員資格
代表司法書士 野間 知洋 ご挨拶
長年培ってきた経験から債権回収や借金問題への対処を得意分野としております。
消滅時効の期間が経過しているにも関わらず執拗な督促を止めない債権者(サラ金等)は幾らでもあります。
督促状に書かれている文句を恐れて債権者に連絡をする前にまず一度、冷静になってみて下さい。
最後に返済したのは何歳位の頃だろうか?元々どこで借りたお金だったのか?ご自身の記憶が曖昧だったとしても調査する手段はあります。まずは、お気軽にご相談下さい。
必ず解決の糸口はご提案出来ると自負しております!
資格:
大阪司法書士会所属 登録番号 第4151号
大阪府行政書士会所属 会員番号 第7211号
簡易裁判所起訴代理等関係業務認定番号 第1312048号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート大阪支部会員
ファイナンシャル・プランナー 2級
消費生活専門相談員資格
貸金業務取扱主任者
よくある質問
Q. 督促状に明日までに連絡が無ければ裁判を起こすと書いてありますが、すぐに対応できますか?
A. 最速で当日に対応を開始できます。
Q. すでに裁判になっており口頭弁論期日は来週なのですが、間に合いますか?
A. 間に合います。大至急、お電話下さい。
Q. 遠隔地に住んでいますが依頼はできますか?
A. オンライン・お電話・郵送でも対応しております。
Q. 手続費用の分割はできますか?
A. 可能ですのでご相談下さいませ。
Q. 家族に内緒で手続はできますか?
A. 基本的にご家族に知られることはありません。
Q. ネットで検索していると怪しい事務所も多いようですが、そちらの事務所は大丈夫ですか?
A. 大阪司法書士会のホームページで実在する司法書士なのかご確認頂けます。
アルスタ司法書士事務所へメールで無料相談
大塚司法書士にインタビュー
-
-
時効援用について大塚司法書士にインタビュー
法律家検索 アルスタ司法書士事務所 アルスタ司法書士事務所代表の大塚司法 ...
続きを見る
新生フィナンシャルの代理人として引田法律事務所から届く書類
書類送付のご案内・受任通知書・計算書交付についての確認のお願いと新生フィナンシャル株式会社提供サービスの一部利用制限について
新生フィナンシャル株式会社代理人
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町6番7号
弁護士法人引田法律事務所 日本橋オフィス
通知人代理人 弁護士 引田紀之
同上 弁護士 ●
同上 弁護士 ●
同上 弁護士 ●
同上 弁護士 ●
同上 弁護士 ●
受任通知書
冠省 当職は、新生フィナンシャル株式会社(以下「通知会社」という。)の代理人弁護士として、貴殿に対し通知いたします。今後の通知会社に対するご連絡は、代理人である当職宛でお願い申し上げます。
1 当職は、貴殿と通知会社間の書面右部記載の金銭消費貸借契約に基づく債権に関して、債権回収に係る委任を受けました。当職と致しましては、貴殿にも諸般のご事情がお有りと存じますので、お話し合いの機会を設けたいと考えております。
つきましては、書面右部記載の金銭消費貸借契約の内容をご確認の上、下記回答期限までに、当職までご連絡下さい。なお、本件に関する当職へのご連絡につきましては、フリーダイヤルまでお電話いただけますようお願い申し上げます。
回答期限 2024年●月●日
2 なお、上記期限内に貴殿からのご連絡が頂けない場合や、当職からの連絡が通じない場合など、お話し合いによる解決が困難であると当職が判断した場合には、やむを得ず、法的手段を検討する場合がございますことを申し添えます。
草々
■ご請求内容 ※2024年●月●日 時点
ご請求金額 ●円
(内訳)
元金 ●円
利息 ●円
遅延損害金 ●円
保留金 ●円
■残存債務の内容
2024年●月●日 現在
債務残高(元利等合計) ●円
■債権者(委任者)の表示
商号 新生フィナンシャル株式会社
住所 東京都千代田区外神田3丁目12番8号
TEL 03-3525-9200
■ご契約の内容
2024年●月●日 現在
基本契約日 ●年●月●日
最終貸付日 ●年●月●日
最終貸付直後残高 ●年●月●日
貸付利率(年率)18.000%
遅延損害金(年率) 26.280%
■お振込み先銀行口座
■今後のご連絡先 フリーダイヤル
弁護士法人引田法律事務所日本橋オフィス
0120-701-593(通話料金無料)
通話可能時間 平日(土日祝日を除く)9:00~18:00
※本書との入れ違いでのご連絡、あるいは現在の状況に変化がある場合等については御容赦願います。
時効援用に専門家にインタビュー
-
-
2025年度-時効援用に強い弁護士・司法書士を紹介※インタビュー付
本記事はPR情報が含まれています 時効援用に強い弁護士・司法書士にインタビュー! このページは10年 ...
続きを見る
-
-
2025年度-時効援用の手続き費用が安い行政書士を紹介※インタビュー付
本記事はPR情報が含まれています 時効を主張する書類作成ができる費用が安い、仕事が早い行政書士 この ...
続きを見る
#時効援用 #時効援用に強い #弁護士法人引田法律事務所 #引田法律事務所 #昔の借金 #消滅時効の援用 #アルスタ司法書士事務所 #0335259200 #0120701593 #レイク #新生フィナンシャル