home1211usr

記事一覧 時効援用

現場から伝える時効の話 | 1

借金にも時効がある 借りたお金を返さなくてもいいの? ニュースやドラマなどで「時効」という言葉は、誰でも一度は耳にしたことがあるでしょう。 時効とはどういう意味か?と聞かれたら「一定時間が経てば罪を問われなくなること?」というニュアンスで、多くの方も漠然と理解されていると思います。 そのような時効の制度ですが、実は日常生活のあらゆる場面で登場します。 昨今聞かれるようになった未払いの残業代や、飲み代のつけ払いなどでも時効になれば払う義務が消滅します。 そしてそれは、銀行や消費者金融から借りたお金でも同じな ...

アルスタ司法書士事務所による時効援用最前線

記事一覧 時効援用 専門家文責コラム

トラスト弁護士法人から【ご訪問メモ】がポストに入っていたケースの解決事例

文責:アルスタ司法書士事務所|司法書士 大塚 勇輝|司法書士 野間 知洋 トラスト弁護士法人の訪問回収 トラスト弁護士法人からの「ご訪問メモ」がポストに入っていたという相談が数日前から立て続けに寄せられています。 れいわクレジット管理株式会社から委託を受けて、訪問回収を行っているようです。 れいわクレジット管理株式会社は三菱UFJニコス株式会社からクレジット債権の一部を会社分割により承継した会社です。 もし、ニコスに昔の未払い分があり、5年以上支払いをしていないのであれば、時効の援用手続きをすることで支払 ...

記事一覧 闇金問題

闇金被害にあわないために

闇金被害に合わないために 大前提は闇金に関わらない、これに尽きます。 しかし、関わってしまった場合はそのかかわり度合でやらなければならいことに違いがあります。   闇金とのかかわりがまったくない場合 ネットから安易に融資の申し込みをしない ネットから申し込みをすると、半永久的に闇金に個人情報が回ります。 様々な番号から、融資の勧誘メールや営業電話がかかってくることになります。 会社名を調べることなくネットから融資の申し込みをするのはやめましょう。 下記より貸金業登録している正規業者を検索できます ...

記事一覧 闇金問題

闇金対応の相談を事務所にする前の準備編

事務所に相談をする前に準備するものは? ヤミ金問題を何とか解決するべく専門の事務所を探す前に、準備しておくと手続きがスムーズに進み、結果的にいち早く対応してもらえる秘訣があります。 メモに書き出しておけばさらによいです。 メモを写真に撮って相談している事務所にメールできれば、事務所側も助かります。   ヤミ金との交渉で必要になるもの ヤミ金が名乗っている名前 ヤミ金の電話番号 ※LINEアカウント 最後にもらった日付と金額 最後に返した日付と金額 これまでの総入金額と総返済額 ※大体でOK &n ...

記事一覧 闇金問題

闇金問題が解決したそのあとに

信頼できる闇金に強い弁護士・司法書士事務所に依頼ができ、晴れて闇金問題が解決した暁には、まずはご自身の経済状況を再確認されることを勧めます。 無理に無理を重ねて闇金に支払いをしてきた人ほど、家族や知人、勤務先などからの借金、また家賃や光熱費、税金等の滞納により生活の再建が非常に難しくなってしまっている可能性があるためです。 自身の現在の債務状況を確認するためには、まずは下記を調べる必要があります。 毎月の収入 ※手取り額 毎月の支出 ※毎月必ず出ていく額 借金や滞納しているものの総額   もし、 ...

記事一覧 闇金問題

2024年4月時点での最新闇金動向

闇金なんて自分には関係ないと誰もが思っている 何も知らずにお金を借りたら、よくよく調べてみるとその相手が実は闇金だった・・ 自分は絶対大丈夫と思っていたはずなのに、まさかこんなことになるなんて‥   ほんの些細な不注意や不運によって、誰もが被害者になってしまう可能性があります。 私たちの暮らしには、そのような危険が常に潜んでいるのです。   そもそも闇金とは何者なのか? 本来、貸金業を営むためには、国や都道府県に貸金業登録が必要であることは周知の事実です。 テレビのCM等で見かける大手 ...

記事一覧 闇金問題

闇金に強い弁護士・司法書士はどうやって探せばいいか

闇金からお金を借りたが誰に相談すればいいのか? 軽い気持ちで闇金からお金を借りてしまったが、返せなくてどうすればいいかわからない・・ そんなとき、あなたなら誰に相談するでしょうか? たとえ親しい間柄でも借金のことを、更にその相手が闇金となれば、なかなか誰にも打ち明けられずにひとりで抱え込んでしまうことでしょう。 しかし、悩んでいる暇はありません。 明日にでも闇金の嫌がらせが始まってしまうかもしれないのです。   警察は動いてくれるか? 一般的な考え方として、何かに困ったりトラブルに巻き込まれた場 ...

記事一覧 闇金問題

闇金とかかわった後の営業電話の対処法

ヤミ金とかかわった後の営業電話の対処法 対処法:携帯番号を変更する 一度ヤミ金とかかわると、一般的に自身の個人情報は他のヤミ金に流れていくことが多いようです。 様々な番号、主に携帯電話、東京03から始まる番号で電話やSMSが届くようになります。 これはヤミ金に知られている番号を変えるまで営業が続くようです。 SMSやメールは特に気にかける必要はないのですが、安易に電話に出てしまうと無用なトラブルに巻き込まれるケースもあります。 過去にも何度か起きている事案ですが、 話し方が気に食わないと言いがかりをつけら ...

記事一覧 闇金問題

闇金からの嫌がらせが長引くのはなぜ?

ヤミ金からの嫌がらせが長引くのはなぜ? ヤミ金からの嫌がらせが長引くのは、恨まれているからです。 人は基本的に感情で動く生き物であると云われています。 ヤミ金も一人の人間です。 通常のケースよりも長い期間嫌がらせを受けている場合は、ヤミ金が仕事ではなく感情で動いている可能性があります。 ヤミ金が自分たちの客にやられて頭にきやすいケースがいくつかありますが、大まかに分けると下記です。 因みに、これは10年以上ヤミ金との交渉業務に携わってきた経験からの私見になります。 嘘をつかれる 騙される この二つは似てい ...

記事一覧 闇金問題

闇金と1年以上取引をしている方へ

闇金と1年以上取引をしている方へ 闇金問題の相談を受けていると、非常に稀ですが闇金業者と1・2年取り引きをしているという相談を受けることがあります。 これまで高い金利をよく払い続けられたものだと思うと同時に、なんてもったいないのだろうとも思わずにはいられません。 1年以上もの長期間借りては返しての関係性は、闇金が怖いからという感情ではまず続きません。 なぜなら、言いなりになって払ったとしても取り引きの終わりを想像することができないため、また恐怖が先立つため、すぐにでも専門家に相談しようと考えるようになるか ...

記事一覧 闇金問題

闇金から勤務先に電話をかけられる可能性を激減させる方法

闇金から勤務先に電話をかけられる可能性を激減させる方法 闇金から督促を受ける、つまり教えてしまった勤務先や身内、友人等に連絡をされたくないという思いで返済する人がほとんどです。 私は毎日のように闇金についての相談を受けるのですが、『絶対に勤務先にだけはかけられたくない』という方も中にはいらっしゃいます。 残念ながら、絶対に勤務先へかけさせはしないと約束することはできません。 どこにいるかもわからない闇金の手を、物理的に止めることができないためです。 しかし、ここまで勤務先に電話されることを忌避する人は少数 ...

記事一覧 闇金問題

闇金から口座を止めると脅されたときの対処法

ヤミ金から口座を止めると脅されたときの対処法 A.一刻も早く口座の解約を! ヤミ金の脅し文句のひとつに、『口座を止める』というものがあります。 これまでは逆でした。 ヤミ金が口座を止められることを嫌っていたのですが、昨今はヤミ金が脅しの手段として口座を止めると言ってくることがあります。 ヤミ金に口座を止めることが本当にできるのかと思うかもしれませんが、条件が揃えば可能です。   ヤミ金からお金を借りた時、また返済をしたとき、毎回口座の名義人が異なるはずです。 Aさんが15,000円を借りたいと言 ...